|
今までの打ち合わせで増えたオプション分を含んだ見積書を持ってきてもらいました。 ウッドデッキをつけたりなんかしたものだから、その分のお値段がやっぱり大きく…30万くらいアップ? 旦那がまだ他にいくつかオプションをつけたいみたいだし、+50万位になるかもしれない。 これに残土処理費やら外構費をプラスしたら…予算内におさまるのかしら?という不安が(汗) 家を建てるほかに最低限でも引越し代とダイニングセットを買うお金は残しておかなきゃいけないし、できればソファのお直しもしたいところ。でもオプションは今更削りたくないし、あと削れそうなところといえばこれから打ち合わせのインテリア関連でしょうか。一階の照明とカーテン以外は施主支給かね、やっぱり。エアコンも性能落ちようがなにしようが今のをそのまま取り付けてもらうか…。そうすればかなり節約になるはず。 最近打ち合わせが愉しくてすっかりお金のことを失念していたけれど、ここらで真剣にもう一度通帳にご相談しなくてはいけません。現家の売却のこともあるしなぁ…。妥協できるところを明日もう一度探してみよう。
スポンサーサイト
|
 |