fc2ブログ
補修工事と取っ手、その後
先日の竣工検査後の補修工事ですが、実はまだ入って無いんだそうです。我が家の棟梁、なんか今調整できない位に予定が詰まってるらしく。急遽一条の中でも腕のいい大工さん(by監督のHさん談)が補修に明日明後日と入ってくれるんだそうです。ついでにウッドデッキも施工されるんだそうで楽しみv

あと、先日義父がクレーム(というか要望)した取っ手。
一条の工場で調べた結果、一条仕様にあわせられるものが一つ見つかったんだそうです。でも土曜日だから納期や値段がまだ分からないらしく。それでもまぁ、一応義父の希望が叶ったということでよし…なんでしょうかね。あとはいくら+料金が発生するのかが気になるところです。
スポンサーサイト



【 2007/03/04 03:30 】

| 仕上げ工程 | コメント(2) | トラックバック(0) |
竣工検査
っていうんでしょうかね。
監督さんや営業さんなんかが傷やらをチェックしてくれる検査日が今日です。生憎と娘の遠足の送り迎えやお稽古があったので私は行きませんでしたが、義父が様子を見に行きまして。
和室の扉の取っ手を変えろ、とか何とか営業さんと監督に言って帰ってきたんだそうです。
取っ手が飛び出している分で出入り口が狭くなるから、片側を扉に埋め込みみたいになっているクルッと回して開け閉めできるタイプ(分かりにくいですね)にしろとかなんとか。
一条の家でそんなの見たこと無いし、実際に一条の仕様にはないんだそうです(監督さん調べ済み)他のメーカーさんのもので扉につけられるかどうかお調べしてみますね、と電話を貰ったけれど……それって交換する場合、実費+変更手数料掛かるよね?
ここに来て義父がアレコレ煩いこと言いすぎで結構切れかけてます、私。
誰の家だーーーーーっ!!と叫びたい。

……ちょっと短気すぎかなぁ?

【 2007/02/27 23:20 】

| 仕上げ工程 | コメント(8) | トラックバック(0) |
ドア枠修正
先日間違いだったと発覚したドア枠ですが、今日棟梁が交換に来てくれているはずです。昨日監督さんから電話もらっていたけれど、今日は娘の予防接種の予約が入っていた為に行けませんでした。残念!
時間が余ればウッドデッキも施工してしまいます、とのことだったのですがどうなんだろう…。土曜日に外構の打ち合わせに行くからとっても楽しみですv19日にはお掃除が入るらしく、いよいよ我が家もほぼ完成。長かったような短かったような…しみじみ。


テーマ:住まい - ジャンル:ライフ

【 2007/02/15 21:37 】

| 仕上げ工程 | コメント(2) | トラックバック(0) |
壁紙
ブログ移転しました。

ということで、久しぶりに画像をアップしたいと思います。
壁紙を貼った部屋の写真を撮ってみたけど、柄が全然分からないのでアップで撮ったものを公開。

リビング、廊下など                  リーフ柄
ベージュ?薄いピンク? 寝室はシンプルに  意外に部屋が明るい
リビングなど 寝室 息子の部屋の壁紙

小花柄で可愛く、    1階トイレ    2階トイレ
 かつ華やか               娘が選びました
娘の部屋の壁紙 1階トイレ 2階トイレ

あとは洗面所とウォークインクローゼットなのですが、窓がないしまだ電気もつかないので暗くて上手く写りませんでした(汗)

そうそう、今朝引越し屋さんがプライベート用品の荷造り用のダンボールを持ってきてくれました。とりあえず小10箱と大10箱。引渡しは3月になってからですが、運べるものはやっぱり少し運んでおこうかな、と思います。らくらくパックといえど荷解きをするのは私ですからねぇ。

先日貰った見積もり書に新たに私がお願いした事項をしっかり書き足されたもののコピーもいただきました。ちょっと一安心。
明日には心斎橋のmaruniショールームへ行ってこようかと思います。
旦那さんが欲しがっているダイニングセットとソファの張替えでいくらかかるのか。……こんな調子じゃ火災保険後回しになりそうだなぁ(汗)
【 2007/02/09 15:39 】

| 仕上げ工程 | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ホーム |